豆知識

不用品回収

細かすぎるゴミの分別でノイローゼ!?でもゴミの分別はやっぱり必要だった!

引っ越しも完了して新しい生活!
住所変更も済ませて…、役所でもらったゴミの分別の冊子を見たら、え!?ゴミってこれとこれも分けるの!?
なんて経験ありませんか?
ゴミの分別が厳しすぎてノイローゼ気味になる住人、住人がゴミの分別をしてくれなかったり、ゴミ出し日を守ってくれなかったりしてノイローゼ気味になる管理人。
ゴミの分別は意味がないとも言われていますが、必ずしもそうではありません。

なんのためにゴミの分別するの?

みなさんを日々ノイローゼに陥れているゴミの分別には下記4つの目的があります。
・ゴミの減少「リデュース(Reduce)」
・再利用「リユース(Reuse)」
・再資源化「リサイクル(Recycle)」
・不要なものは断る「リフューズ(Refuse)」
小学校の授業で習った人も多いのではないでしょうか?
さらに、地球温暖化対策の一環としても、ゴミ処理にかかるエネルギーや温室効果ガスの排出量はかなり多く、分別によるさらなるゴミの削減と新しい資源の確保が必要となっています。
2018年夏は異常気象が続いていますね。それは地球温暖化の影響によるものでもあると言われています。
日本のみならず、海外に目を向けてみても、地球温暖化対策が必要であるとみなさん身をもって感じているはずです。
そこでかかせないのがゴミの分別なのです。

ゴミの分別でノイローゼにならないために

引っ越して待ちに待った新しい生活でノイローゼになったらこの先の生活も不安でたまりませんよね。
まあ、ゴミの分別でノイローゼにまでなる人は少ないとは思いますが…。
前に住んでいた地域よりも細かい分別方法になってしまった場合でも、そういったゴミの話題で近所の人と会話をして距離を縮めたり、ゴミの分別のアイデアをもらったりして、楽しくゴミと付き合っていくといいかもしれません。
一番良いのはゴミの種類分、ゴミ箱があればいいのではと思います。幅とってしまいますが…。

一生付き合うゴミとご近所さん

私たちが生きていく上で、ゴミとは一生付き合っていかなければなりません。
また、賃貸なら別ですが、家を購入した場合、ほとんどの人が同じ地域のご近所さんとの長い付き合いが始まります。
引っ越し先で少しでもトラブルを起こさない為に、ゴミの分別など、その地域ごとに決められたルールを守ることはとても大切です。
ゴミの分別のノイローゼとはおさらばして新生活を満喫しましょう。